アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

UFOキャッチャーを語る

最近UFOキャッチャーにハマっています。

1日に数千円使う日もあります。

たぶんここ2ヶ月で5万円くらい使ってるんじゃないかな。



んで、UFOキャッチャーで一番大事なのはテクニックじゃなくて、
引き際だと思いました。

何千円かけても取れないものは取れない。←結論


アームの強さとかを見極めて、無理かどうかを判断しないと
すぐに財布が空っぽになります。




昨日はけいおん!のフィギュアを取ろうとチャレンジしたのですが何回やっても取れず、
諦めて化物語のフィギュアをやったら1回で取れました。

大体箱の大きさは同じだったんだけど、アームの力が違いすぎだろ……
化物語の方は箱ごと持ち上がったぞ。


というわけで、UFOキャッチャーの設定には気を付けようって話しでした。




ちなみに、アームは新商品とかだと厳しめの設定になっていることが多いようです。
逆に古い商品は早く消化したいので取りやすくなっているようです。



何が言いたいかよくわからなくなってきたな。

とりあえず金欠だってことかな。

それでは~。
関連記事
[ 2010/07/01 00:04 ] 日記 | TB(0) | CM(6)
UFOキャッチャーで5万・・・・・
かなりつぎこんどりますなww
[ 2010/07/01 00:07 ] [ 編集 ]
>>kazさん

使い過ぎだと後悔しています…

でも止められないよ~。←禁断症状
[ 2010/07/01 06:39 ] [ 編集 ]
えらい人は言いました。 
UFOキャッチャーは貯金箱であると・・・

こんだけ金かけたんだからとらないと!この気持ちが惨劇を生む。
[ 2010/07/01 07:21 ] [ 編集 ]
>>μさん

うぅ…どちらの言葉もグサリと刺さりますぅ…

まさにその通りなんですよ。
[ 2010/07/01 12:05 ] [ 編集 ]
大丈夫ですよ。私も5000円吹き飛ばしたことありますから
[ 2010/07/01 16:48 ] [ 編集 ]
>>ろっき~さん

ですよね~。5,000円投資するとか日常茶飯事ですね。

気づいたら10,000円を両替してるというね…
[ 2010/07/02 09:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








※スパム対策のため「http://www」を禁止ワードにしています



管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング