アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

【スマブラ64攻略】用語&テクニック集

全キャラ共通テクニック ※随時追加予定



・F(フレーム)
フレーム(1/60秒)のこと。



・受身
敵の攻撃を受けて地面に倒れるときにZボタンを押すことで、素早く起き上がることができる。
前方受け身、後方受け身、その場受け身の3種類がある。



・着地キャンセル(着キャン)
空中攻撃を出している時に着地すると出てしまう隙を着地寸前にZを押すことで隙をキャンセルすること。



・小ジャンプ
Cボタンを押してから3F以内に離すことで低いジャンプをすること。
着キャン&小ジャンプ解説動画




・ステップ
地上でスティックを一瞬だけ横にはじく時にでる一足飛びのモーション。
攻撃を避ける際、少し後ろにステップ(引きステップと呼ぶ)をして敵の攻撃射程範囲外まで下がる事で
安全に攻撃を避けることができる上、走行と違いすぐに向きを反転できる為反撃に転じやすい。



・ヒットストップ
攻撃を受けた瞬間、一瞬だけ固まっている状態のこと。



・ヒットストップずらし
ヒットストップ中にスティックをずらしたい方向に入力することでその方向にずらすこと。
ヒットストップずらし解説動画




・ガードキャンセル(ガーキャン)
1.シールド状態をキャンセルして行う動作に用いられる。「ガーキャン上スマ」等。
2.ガード硬直中に崖などから落ちると硬直がキャンセルされるのでそれを用いたテク。(ここから攻撃=ツバメ返し)
ガーキャン解説動画




・崖当て(崖受け身)
ずらしの応用テク。崖の方にずらしあえて自分を崖に当てふっ飛びを軽減させること。
崖当て解説動画




・起き攻め(受け身狩り)
たおれ、おきあがり、受け身状態の相手に対し、攻撃を差し込むこと。



・裏当て
本来ふっとぶ方向とは逆に吹っ飛ぶこと。



・カスリ当て
攻撃の後半の方を当てることで、威力・ふっ飛ばしを抑えること。
コンボに取り入れます。



・火力
連続技によって奪えるダメージ量。転じて、連続技の強さ。





関連記事
[ 2010/03/29 14:32 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿








※スパム対策のため「http://www」を禁止ワードにしています



管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング