アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

へぇ~

27日にトリビアの泉が2年ぶりに放送されるようです。
懐かしい…

「トリビアの泉 へぇへぇの種で大満開 久しぶりにやったらギネスまでとっちゃったよSP」
21時から放送するそうです。

というわけで、家にあったへぇの本を引っ張り出して、気になったトリビアでも書きます。

・金メダルは銀で出来ている
解説…銀の表面に金メッキがはってあるというだけ
高橋語録…周りを飾るだけが人生じゃないんです。

・月面着陸に成功したアポロ13号のコンピューターの性能はファミコン以下
解説…計算速度は10倍くらい、メモリは100倍くらいファミコンの方が優秀らしい
高橋語録…私の性能はまだ衰えていません。

・ガチャピンが子供を食べようとする歌がある
解説…苦情が多くて1週間で放送中止になった
高橋語録…赤い方もにおいますね。

・任天堂は昔愛を測る機械を発明していた
解説…1969に発売された「ラブテスター」という商品
高橋語録…愛を数値で表そうなんて……



それでは~。
関連記事
[ 2010/02/26 00:03 ] 日記 | TB(0) | CM(2)
たべちゃうぞ、たべちゃうぞ

そういえばX-DAY2も愛を測ってますね
[ 2010/02/26 16:43 ] [ 編集 ]
>>ろっき~さん

まぁ、ガチャピンは恐竜ですから、子供くらい簡単に
食べてしまうんでしょうね…

ちなみに、私の恋愛寿命はもう終わっています。
[ 2010/02/26 22:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








※スパム対策のため「http://www」を禁止ワードにしています



管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング