アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

もじゃこうによる太鼓さん次郎の譜面講座 続きだドンwww

昨日の続きです。

【複合】

私の場合は、初見でも見切れる配置にしています。

理由は簡単。
創作譜面ってのは本家譜面と違って、やりこんで覚えるって事をしないからです。
だから熊蜂の飛行やミュージックリボルバー裏や燎原ノ舞みたいな体で覚えて叩く!みたいな配置は創作譜面において良くないと想います。

当然、見えなくなるような高速ソフランもNGです。


今度こそ飽きた。
ではでは~。
関連記事
[ 2012/08/06 22:27 ] 音ゲー | TB(0) | CM(3)
キーボードでやるなら高速でドドカやらドカカの16分3つが入り混じってるより低速で長い複合が続いてるほうが楽しいお(^ω^)
[ 2012/08/07 11:07 ] [ 編集 ]
さっさかけや
[ 2012/08/07 20:14 ] [ 編集 ]
>>かちゅりー☆さん

なるほも。参考にしてみます。


>>ぱんぱさん

どこdk
[ 2012/08/07 23:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








※スパム対策のため「http://www」を禁止ワードにしています



管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング