アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

AC版太鼓の達人 従来からの変更点と引継ぎについて

開発日記より

みなさんこんにちは~!
梅雨になってお洗濯に困っている太鼓チームのエトウです!


さて、本日は先週のAC版太鼓の達人 大型バージョンアップ決定に伴って
従来からの変更点や各種プレイデータの引継ぎについてご説明したいと思います!
大ボリュームの予感ですが・・・レッツチェックだドーーン!!



今夏に予定している大型バージョンアップ(通称カツ丼)では、
今までに太鼓チーム公式ツイッターにいただいたご意見ご感想をもとに
細かいところから大きいところまで様々な調整・変更が行われます。


今日は【ゲーム部分についての調整・変更】【各種プレイデータの引継ぎ】
についてひとつひとつご紹介していきますね。
【ドンだーひろばの調整・変更】については【引継ぎ】の箇所で少しふれていますが
来週に「新要素」と一緒に開発日記でご紹介します!




それでは【ゲーム部分についての調整・変更】について早速いきましょう!


・・・・・・・・・・・・・・




■どんちゃんのきせかえについて


いままでは、バナパスポートカードorおサイフケータイ(R)をタッチして遊ばないと
どんちゃんをきせかえることができませんでしたが
大型バージョンアップ以降は、タッチしてあそばなくても
きせかえることができるようになります!


タッチして遊んでも、タッチせずに遊んでも
もちろんスムーズにきせかえが楽しめるようになっていますよ!


ちなみに、タッチして遊んでいると
「曲を演奏して貯まるポイント=どんポイント」を獲得することができ
一定のポイントまでたまると、新しいきせかえを獲得できます。
(これは今までと変わりませんね!)


大型バージョンアップ以降は新しいきせかえもたくさん用意しています!
前回の開発日記に少し掲載されていますね・・・!お楽しみに♪




■ゲームテンポの改善について


ゲームの最後にある「総合成績発表」の内容が以下のように変わります。


・獲得したどんポイントや称号などの表示位置を調整し見やすくします
・「今回の腕前」の発表は無くなり、全体的にテンポよく進行するようにします
・タッチをせずに遊んでいた場合は、どんポイントの集計がなくなり
 スムーズにゲームオーバーとなります
 (2人で遊んでいて、片方のプレイヤーがタッチしていた場合は集計があります)




■称号やどんポイントについて


・どんポイントを貯めてもらえるごほうびが一新されます!
 それにともない、どんポイントはリセットされます。
・称号の名前・獲得条件が変更・追加されます!
 それにともない、称号はリセットされます。
・1つのごほうび獲得のための必要どんポイントが、3000ポイントから変わります
 (具体的な数字はヒミツですが、ドンドンGETできるようになりますよ!)


いままでのどんポイントのごほうびはどうなるの??というアナタ!
いい質問です!


いままでにGETしたごほうびはしっかりと引き継ぎます!
それぞれ以下のようになります。


・どんポイントでもらえるきせかえ → 今までに獲得しているもののみ。
・どんポイントでもらえる音色 → 今までに獲得しているもののみ。
・どんポイントでもらえる曲 → 獲得状況にかかわらずすべて遊べるように。
・特定の称号と一緒にもらえる曲 → 今までに獲得しているもののみ。


まだ獲得していないきせかえや音色は、新しく追加された称号を獲得したときにもらえるので、
安心して&楽しみにしてくださいね♪もちろん、今の内にGETしておくのもアリだドン!


そうそう、みなさんから多数ご要望いただいた
とある曲の獲得条件が、新しい称号と共に新たに追加されます。
どんな条件・称号なのかは・・・お楽しみに!




■演奏ゲームの各種調整・変更について


ドンだーのみなさんからは、ここが一番気になるところでしょうカッ。
丁寧に説明していきますね。


・音符が流れてきて、マトに重なるタイミングを調整します
 (多数ご意見いただいた、新筐体以前の感覚に近づくように目指しています)
・一部の楽曲(譜面)の★の数、スコアが若干調整されます
・大音符について、高得点をとれるようにたたく強さを若干引き下げます
 (大音符は強くキメて叩いてほしい、という意図がありましたが
  色々ご意見いただき調整を決定しました)
・良、可、不可の判定について、
 良は今までよりも少し厳しく、不可はいままでよりも頻度が少なくなるよう調整します
 これにより、プレイヤーの腕前がよりくっきりとしながらもコンボはつながりやすくなります




・・・・・・・・・・・・・・




ゲーム内容の調整・変更についてはこんな感じです!
つづいて、みなさんの【各種プレイデータの引継ぎ】についてご説明します!


各種プレイデータは、
今夏予定の大型バージョンアップの前日までのプレイデータを引き継ぎます。
引継ぎは自動で行われるので、バージョンアップ後の筐体で遊ぶだけでOK!


大型バージョンアップの日にちは後日しっかりお伝えしますが、
直前までのプレイデータを引き継ぐのでご安心してくださいね!


それでは今プレイデータとして保存しているものを確認しましょう。


■プレイデータとして保存しているもの


・マイどんのなまえと色の設定
・それぞれの曲(譜面)で獲得したスコアやその詳細
・それぞれの曲(譜面)で獲得した王冠
・獲得した(貯めた)どんポイント
・獲得した称号
・どんポイントや称号で獲得したごほうび(曲、きせかえ、音色)
・上記以外のドンだーひろば上のデータ(挑戦状や大会の履歴など)


ということで確認がすんだ上で、
引き継ぐもの、引き継がないものを整理すると以下のようになります。


■引き継ぐプレイデータ


・マイどんのなまえと色の設定
・それぞれの曲(譜面)で獲得した王冠
・どんポイントや称号で獲得したごほうび(曲、きせかえ、音色)


■引き継がないプレイデータ


・それぞれの曲(譜面)で獲得したスコアやその詳細
・獲得した(貯めた)どんポイント
・獲得した称号
・上記以外のドンだーひろば上のデータ(挑戦状や大会の履歴など)


引き継がないプレイデータについて、それぞれ説明しますね。


まずスコアやその詳細ですが、今回の大型バージョンアップで
プレイ感覚や★の数の調整・変更がはいるため
リセットしたほうが全員に公平だろうと考え、引き継がないようにしました。
今後はなるべく引き継いで行くデータとして考えています。


次にどんポイント・称号ですが、
上の方に書いた「■称号やどんポイントのごほうびについて」にまとめてあるとおり、
新しい曲、きせかえなどのごほうびに変わるためにリセットとなります。
新しくなるということで、こちらは楽しみにしていただけるとうれしいです♪




最後にドンだーひろば関連のデータですが
ドンだーひろばも大型バージョンアップにあわせて色々と準備中です!
それに際して挑戦状や大会の履歴などなど・・・色々とリセットされることになっています。


また、重要なご連絡があります。


ドンだーひろばでできる【挑戦状】【大会】【フレンドの申請】は
2012年7月14日(土)をもって、新たに開催・申請することができなくなります。


7月14日中であれば、新たに開催・申請することができます!
また、すでに開催されたもの申請されたものについては、
7月14日以降も参加や承諾ができます! 


こちらのドンだーひろばの話は、開発日記だけでなく
ドンだーひろばにも掲載しておきますので、ご注意ください。






といったあたりで本日はここまで!


今回の記事をご覧になっての感想やご質問は
太鼓チーム公式ツイッター(@taiko_team)までお寄せください!
今回も可能な限り回答します!


来週は、ゲーム部分に「新たに追加される要素、遊び」と
最初に告知したとおり、ドンだーひろばの「変更・調整&新たに追加される要素、遊び」について
ご紹介したいとおもいます!それでは!!



曲が充実すれば他はどうでもいいよ。
関連記事
[ 2012/06/21 20:22 ] 音ゲー | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿








※スパム対策のため「http://www」を禁止ワードにしています



管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング