アイマスとか
お知らせ
ブログ移転しました。
↓ 移転先
えばろぐ

今週のキン肉マン「弟子の務め!の巻」と感想

最新話はこちらから読めます。

これまでのあらすじ

超人墓場の扉を開き、本格的に侵攻を開始した悪魔超人軍。
因縁の深い、完璧超人始まりの地での闘いとなった
“完璧・漆式”ガンマンとスニゲーターの一戦。
未来を見通す“真眼”に、苦戦を強いられるスニゲーター。
“真眼”をなんとかしようと、あらゆる爬虫類に「変身」
できる能力を駆使するも、攻守共に完璧なエルクホルンには通用せず、
ますます追いつめられてしまう。逆に、変身などに頼ることなく、
ありのままの姿で力を誇示するガンマンは、さらに勢いづき――。





感想
正直イマイチ盛り上がらない対戦。
一つ目せんとくんに魅力を感じない。
さっさとティラノサウルスの足で完封してもらいたいところ。

次回にバッファローマンから真相が話されるらしいですね。
まぁ、わりとどうでもいいこと言うんだろうな。



ではちょすノシ
[ 2014/03/18 23:24 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

喜元門の台湾らーめん

これ美味すぎんよ!!!
fc2_2014-03-17_23-18-48-347.jpg
やばちょす!

辛さと美味さの融合について問いたいレベル。

美味いちょすい!

(((o(*'ω'*)o)))
[ 2014/03/17 23:23 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

劇場版アイマス観てきました(14日ぶり8回目)

めっちょ久しぶりに観に行きました!
たぶん今回で見納めかなぁ。
なんだか寂しくなるなー。


来場者特典!
IMG3.jpg
いいねー!
星梨花ちゃんかわいい!!


映画めっちょ楽しかったです!
感動をありがとう!

次はアニマス2期かシンデレラガールズかミリオンライブ!のアニメ化辺りお願いします。
876やジュピターでもいいんだよ、バンナムさん。



ではちょす~。
[ 2014/03/16 23:37 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)

もじゃこうのラーメン探訪「豚男」

本日はらあめんオフでした!
行ったお店は豚男です。

「ぶたおとこ」って読むのかと思ったら「ぶためん」でした。


注文したのは味噌ラーメン。

私はたくさん食べる人ではないので麺半分、野菜少なめで注文。

麺半分と言っても150グラムです。
てか小で300グラムってすごいよね!
大だと400グラムだって!

ちょっと量多かったけどべりーやみーでした(●・▽・●)

今度は少なめ(200グラム)に挑戦かな。



ではちょす(((o(*'ω'*)o)))


[ 2014/03/15 23:38 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ホワイトデーです!

ホワイトデー00
3月14日 XX:XX
世界は核の炎に包まれた

[ 2014/03/14 23:35 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)

アイマスSSA冒険記 ~十二章 23日のライブレポの続き~

前回の続きです。
今回でライブレポ編は終わりになります。



25.Romantic Now(黒沢)
めっちょ楽しかった!
てか黒沢ともよさんって17歳なのね。めっちょ若いのね。
若さ溢れるフレッシュな舞台でした!



26.DOKIDOKIリズム(山本)
楽しーーー!!なんつーかモバマスの曲ってライブ映えするよねぇ。
「助けてお姉ちゃん」のところでステージを見回して姉を探していたのは私だけじゃないはず。



30.Precious Grain(田所)
普段のポンコツな感じから一転、歌ってる時はすごくカッコいい!
なんやかんやこの曲はライブで聴くのは3回目だけど、
毎回完成度高くなってて凄いなーと思いました。



31.素敵なキセキ(山崎)
この曲めっちょ好き!ミリマス曲の中でもトップクラスに好きです。
今回配布されたアニメーション付きSR未来ちゃんのアニメのあとで
この曲(またはThank You!)流すとすごく高まれます。



32.ハッピー☆ラッキー☆ジェットマシーン(渡部)
う~わっしょい!
これまた楽しい曲!
ゆい㌧かわいいです!
関西弁好きなので。


33.恋のLesson初級編(Machico)
これまた楽しい曲!
てかMachicoさん私と同い年なのね。
かわいかったです!



39.約束(今井)
2日目の演出はズルい!泣くぞ!
アニマス20話の千早ちゃんって感じでした。



そんな感じでライブレポは終了です。
次回、恐らく最終章です。

ではでは~。
[ 2014/03/13 20:37 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)

アイマスSSA冒険記 ~十一章 23日のライブレポ~

いつまでSSA日記を書いてるんだろうか。
もう3月中旬突入しちゃうよ。

というわけで23日のライブレポしちゃいます!
基本的に前日に歌った歌はカットでいきます。
でもでも印象に残った曲とかは書こうかな。



11.トキメキの音符になって(麻倉)
もちょー!!!
かわいいーー!!!
この曲聴くためだけに2日目参加したと言っても過言ではないです。
なんやかんや星梨花ちゃんPになって1年近く経ってたけど、
この曲ライブで聴いたことなかったんですよ。
ほんとに生で聴けて嬉しかったです。
最高に楽しい時間を過ごせました!(o・∇・o)



12.オリジナル声になって(木戸)
非常に良かった!
前半は緊張からか声量があきらかに小さかったんですけど
しっかりと歌い切る姿に感動です。
映画の可奈ちゃんの姿と重なっちゃって号泣のこくです。



16.あんずのうた(五十嵐)
めっちょ楽しい!!
メデメデ楽しい!
カエダーマ大作戦の時はクソワロタでした。



17.おねだり Shall We ~?(高森)
会場全体でニャーニャーコール!
ニャーニャー(野太い声)。地獄かな。
非常に盛り上がりました!



18.メルヘンデビュー!(三宅,「シンデレラ」出演者全員)
めっちょ楽しい!!
ミミミン楽しい!
このモバ3曲ラッシュで完全に喉死にました。
軽い酸欠も起こしました。



19.ALRIGHT*(浅倉)
1日目も歌ったけど。2日目が最強。
あずみんが感極まって泣いてしまうんですよ。
途中歌えなくなってしまうんですよ。
会場のプロデューサーが歌うんですよ。
この一体感は何なんだろうね。
ホントにすごい。
アイマスだなぁと感じられ。



“HELLO!!”(戸松)
!!!!!!!!!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ってなった!!!!!
これはすごいことですよ!!!
ホントに!!!
もうやばかった!!!!
涙が止まらなかった!
特に愛ちゃんが好きとか戸松さんが好きとかそういうわけではないのに。
876組もちゃんとアイマスの一部だということが公式から伝わってすごく嬉しかったんだと思う。

そのあとの本家、ディアリースターズ、シンデレラ、ミリオンの、
ジュピター意外の春香さんポジションが並ぶ姿は圧巻でした。

ライブのテーマである「つなぐ」が最も表れていた瞬間でした!!




次回に続きます。

ではではノシ
[ 2014/03/12 23:41 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)

ハカイジュウ12巻の感想(ネタバレあり)

買ってきたよー(o・∇・o)

表紙は誰だこいつ?ってなったけど読めば理解できました(((o(*'ω'*)o)))

ついに立川編の主人公、陽が復活しましたね!
その後は瑛士の大怪獣決戦。
んでその後は武重先生が大怪獣決戦。表紙は武重先生だったんです!

なんの漫画だか分からなくなってきたけど面白いね!

そしてラストには武重先生がスカイツリーを引き抜き、地下に眠ってる"帝王"が復活するぞー!
ってところで次巻に続く。


完全に先生無双で満点大笑いです(●・▽・●)

あと個人的に未来より白崎さんが好きなので頑張って欲しいです。

あと瑛士死んだけどわりとどうでもよかった。
剃り込みが死んだ時の方が悲しかったなー(●・▽・●)�$B&=&=


いよいよクライマックスって感じですね!
帝王がどんな奴なのか楽しみです(((o(*'ω'*)o)))


ではちょす(((o(*'ω'*)o)))


[ 2014/03/11 23:56 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

アイマスSSA冒険記 ~十章 濃厚な薔薇の夜~

久しぶりのSSA日記です。
前回で22日のライブ編が終わったのでその続きからです。


感動のライブ後は打ち上げ的な感じで焼き肉へ。
私は食欲がなくてあんまり食べられなかったけどめっちょ楽しかったです。
炎上ホルモンだかそんなやつが面白かった。
炎上は薔薇組の得意分野だからね!
BhFsmaWCYAAtEFc1.jpg
ほっしーがフリー素材かどうか怪しいのでモザイクかけときました。
ほもこくさんは相変わらずカメラに向かない。



その後、宿泊先のホテルで心温まるお話がありました。
詳しくは書けないのですが、ホテルのオーナーさんには大感謝です。
次にさいたまでイベントある時も、ここのホテルにしよう!ってなりました(((o(*'ω'*)o)))


部屋では深夜テンションで楽しかったです。
ホモえもんとかやばかった。



いよいよ次回は23日のライブレポ編です。
おわりだよー(●・▽・●)
[ 2014/03/10 20:44 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)

今週のキン肉マン「華麗なる“変身”! の巻」と感想

最新話はこちらから読めます。



先週までのあらすじ

超人墓場の扉を開き、本格的に侵攻を開始した悪魔超人軍!
もはや崩壊を免れえない超人墓場に代わって、
完璧超人始まりの地に建つピサの斜塔を
新たな総本山=“完璧の塔”にしようと画策する“完璧・漆式”ガンマン。
対するスニゲーターは、将軍の名誉に懸けて果敢に攻め立てるが、
未来を見通す“真眼”の前に、ことごとく技を返されてしまう。
それならば……と、“真眼”に狙いを定めたスニゲーターだったが、
“真眼”を守るエルクホルンの餌食になり――!?





今週のお話
変身を使いエルクホルンから脱出して反撃するスニゲーター。
亀→蛇→コモドドラゴンと変身をするもののガンマンの方が一枚上手でピンチ。
次週に続く。



感想
スニゲーターの変身が始まりましたね。
亀から蛇の流れはキン肉マンを思い出させていい感じです。
そして新登場のコモドドラゴン。デザインはシンプルな感じでちょいダサ。
牙に猛毒があるという能力もワンパンで終了。

残りの変身はエリマキトカゲとカメレオンとスニーカーとティラノサウルスの足。
今のところスニゲーターが勝てるビジョンが見えませんが、
ジャンクマンでも勝てるくらい完璧始祖は弱いのでなんとかなるっしょ。

一方、ガンマンは今の己の姿に絶対的な自信を持ってるそうです。
来週はまたガンマンのトークショーかな?
スニゲーターにも「オシャベリ野郎」って言われちゃってるし。



来週も楽しみですね!
ではでは~。
[ 2014/03/10 18:00 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

【飯テロ注意】最近食べたらぁめん

3月7日の夜ごはん!お店の名前忘れちゃったけど秋葉原のらぁめん!
fc2_2014-03-09_22-26-20-383.jpg
辛さ選べるタイプのやつで、辛さ3倍を注文したのですが辛くなかったです!
めん丸基準でいうとMくらいです。
でもでも濃厚うまちょすでした!(((o(*'ω'*)o)))




3月8日のお昼ごはん!麺や 飛来の飛飛(ひーひー)らーめん!
fc2_2014-03-09_22-26-40-726.jpg
これも辛いタイプのらぁめんです。
めん丸基準でいうとSくらいです。
でもでも辛さの中に旨みありちょすでした!(((o(*'ω'*)o)))



3月8日の夜ごはん!麺屋 雷の味噌らーめん!
fc2_2014-03-09_22-26-58-587.jpg

めっちょ美味しいのですが…
842678423.png
スープの素材から見直し、「鶏を素材に特化したらーめん」になるようです。
めっちょ楽しみです!(((o(*'ω'*)o)))



おまけ
3月8日の夜食。マクナルのハッピーセット。
※画像は大人のおもちゃ。
fc2_2014-03-09_22-27-17-911.jpg
ぴーひゃらどんちゃん笛を入手。
お尻に穴が開いてて大笑いしてたら
アナル伸びて満点大笑いでした(((o(*'ω'*)o)))(((o(*'ω'*)o)))



終わりだよ~(●・▽・●)
[ 2014/03/09 23:00 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ぼっちナンジャタウンだよ!!

昨日行ってきました!

メンバーはもじゃこう!
以上です!



物語シリーズのイベントやってた!

でもそんなんじゃぼっちなう!



ぼっち餃子!羽根付き餃子!

割り箸2本くれたけど!
ぼっちなう!



その後はいろいろと探索してました!



終わりだよ~(o・∇・o)

[ 2014/03/08 23:55 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

キン肉マン マッスルミュージアムに行ってきました

e6185f6797b4c6b7fd53e92e808763b1-567x800.jpg
昨日から開催されているということで早速行ってきました。



写真多めなので続きを読むからどうぞ。
[ 2014/03/07 23:38 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

アイマスSSA冒険記 ~九章 22日最後のライブレポ~

22日のライブレポも本日でラストです。
それじゃ早速いってみましょう!



34.my song(釘宮)
歌い始まる前の空気が怖かった。
もしかして、くぎゅが伊織ちゃんから引退するのか!?
とか思ってしまいました。
いや~、何事もなくて良かった。
というわけでビクビクしながら聴いてた一曲でした。



35.チクタク(仁後)
なんということでしょう。
まさかのチクタク、そしてまさかの仁後さんソロ。
いつもの元気な曲じゃなく、しっとりとした曲もいいなぁ
としみじみ思いました。



36.恋花(原)
歌う時に貴音に化けるはらみーマジすごい。
はらみーとのハイタッチや、お話ししたことなど
思い出ボムが爆発してました。



37.君が選ぶ道(滝田)
じゅりきちにしか歌えないよね、こういうアイドル目線ではない楽曲は。
旅立つプロデューサー、でもでも行かないでとは言えない。
めっちょいい曲。泣ける…



38.約束(今井)
1日目と2日目で演出が違ってました。
2日目はアニマス20話の千早ちゃん。
1日目はそれ以降の千早ちゃんって感じで。
どちらも素晴らしかったです。



39.Thank You!(「ミリオンライブ!」出演者全員)
ここでThank You!か。ほぼトリですやん。
ミリオン組総出演は圧巻のライブでした。
アニメ化とか期待しちゃっていいよね!
もちょかわいかった!�2"v"v"v$R$7$b$ABg9%$-"2(●・▽・●)



40.M@STER PIECE(「765プロ」出演者全員。「シンデレラガールズ」「ミリオンライブ!」出演者はダンサーとして参加)
イントロで泣くわ。ずるいよー。
映画の再現って感じでよかった。
でもエンディングっていうか、ライブが終わってしまうというか
そんな気持ちがして少し寂しかったなぁ。



41.IDOL POWER RAINBOW(出演者全員)
今回のテーマ曲!
私、実は1回しか聴いてない\(^o^)/
アイチューンストアのみの配信はよくないだろー!
CD発売してくれないと聴く機会ないよー!
でも全員で歌うお祭り感はすごかったです!



というわけで、長らく続いていたライブレポートの1日目が終了です。
次回は、大白熱!薔薇組ホテル編をお送りします。ご期待ください。
[ 2014/03/06 20:50 ] アイマス日記 | TB(0) | CM(0)
管理人
管理人:もじゃこう
Twitter:MojakouP

【お知らせ】
ブログトップ絵募集中です


【アクセスカウンター】


【ブログ内検索フォーム】
お買い物


ブログパーツ アクセスランキング